地域福祉活動計画

 

「第1期西予市地域福祉活動計画」について

「第1期西予市地域福祉活動計画」について
 
 西予市社会福祉協議会におきましては、住み慣れたまちで安心して暮し続けることができるまちづくり、すなわち、「我が事・丸ごと」の地域共生社会の実現に向けて、民間の立場から住民主導により、社会福祉協議会が中心となって関係機関・団体と連携・協働して地域福祉を推進するための方向性を示すものとして「第1期西予市地域福祉活動計画」を策定しました。
 
期  間:令和2年度~令和6年度
 
基本理念:みんながささえあいくらして安心が体感でき
     るまちづくり
基本目標:
 (基本目標 1)ささえあう意識づくり
 (基本目標 2)つながり・ささえあう地域づくり
 (基本目標 3)福祉サービスの充実と包括的な相談体制づくり
 (基本目標 4)安全・安心のまちづくり
 (基本目標 5)信頼される社会福祉協議会づくり
 
 本計画の基本理念は、市と連携して、西予市における地域福祉のまちづくりを総合的かつ計画的に推進するという考えから、市の地域福祉計画と同一の基本理念を掲げます。
 また、基本目標についても市と連携・協働しながら推進を図るため、地域福祉計画と4つの基本目標を共有するとともに、社会福祉協議会の基盤強化に関する1つを加えた5つを基本目標としています。
 

「第1期西予市地域福祉活動計画」【概要版】PDFダウンロード

「第1期西予市地域福祉活動計画」【概要版】PDFダウンロード
 
概要版 ( 1409KB )
<<社会福祉法人西予市社会福祉協議会>> 〒797-1212 愛媛県西予市野村町野村12-15 TEL:0894-72-2306 FAX:0894-72-0024