福祉サービス利用援助事業

 

Q どのような人が利用できるのですか?

Q どのような人が利用できるのですか?
 
    A 福祉サービスの利用や日常的な金銭管理について、ご自分の判断に不安を感じている方です。
  〇認知高齢者・知的障がい者・精神障がい者など
  ○契約を結ぶこと、利用料が発生することをご理解いただける方
  ○この事業の利用が日常生活の役に立つと思われ、本人が利用を希望する方
 

Q どのようなお手伝いをしてくれるのですか?

Q どのようなお手伝いをしてくれるのですか?
 
A 福祉サービス利用援助
福祉サービスを円滑に利用できるようお手伝いをします。(情報提供・利用手続きの援助)
※本人にかわって、施設入所などの契約を決定することや、施設入所や入院時の保証人になることはできません。
 
A 日常的な金銭管理のサービス
日常の生活に使う預貯金の出し入れや、公共料金、福祉サービスの利用料等の支払いをします。
※金銭管理のみの利用はできません。
 
A 書類等のお預かり
印鑑や預貯金通帳、書類等をお預かりします。
※保管のみの利用、不動産や預貯金の運用管理はできません。
(その他、臨時的な援助として、行政手続きや住宅改修のお手伝いもすることがあります。)
 
●利用料金
1時間までは1,000円
(1時間を超える場合は30分ごとに500円加算)
(生活保護を受けている方は無料です)
※交通費を実費程度ご負担いただく場合があります。
※銀行貸金庫を使っての保管サービスは、別途保管料をいただきます。
 

サービス利用の流れ

サービス利用の流れ
 
相 談
サービスを希望される方(代理の方でもかまいません)は、西予市社会福祉協議会に、ご相談ください。
 
 
訪 問
この事業の担当者(専門員)がご本人を訪問し、お話しを伺います。
 
 
支援計画の策定
ご本人のサービス利用意思を確認し、これから行うサービスの計画を立てます。
 
 
契 約
ご本人と社会福祉協議会が、契約を結びます。
 
 
利用開始
生活支援員が支援計画(契約書)にもとづいてお手伝いをします。
<<社会福祉法人西予市社会福祉協議会>> 〒797-1212 愛媛県西予市野村町野村12-15 TEL:0894-72-2306 FAX:0894-72-0024