楽しさ・生きがい・社会参加
参加者は、単にお客さんではありません。集まった一人ひとりが
主役となって、自分たちでサロンを作っていきます。
無理なく体を動かせる
サロンの会場に出かけるだけでも、家の中でじっとしているのと
はずいぶん違います。
サロンの中で、誰でも安全に、楽しく、無理なく体を動かせるプ
ログラムを取り入れると、一層効果があります。
適度な精神的刺激
ご近所のサロンに出かけて行って、人と会い、話し、笑い、歌い、
ゲームをし、いろいろなプログラムによる楽しい時間を過ごすこと
は、適度な精神的刺激となります。
健康や栄養について意識する習慣がつく
サロンでの会食、血圧測定や健康チェック、保健指導がきっかけ
となって、参加者自身が健康管理や栄養について意識する習慣がつ
くことが、元気を保つことにつながります。
生活のメリハリがつく
サロンの日を楽しみに待つことで、時間や月日を意識し、また、サ
ロンで人に会うからと身だしなみにも気を配るようになります。
閉じこもらない
ふれあうことによって孤独感が癒され、楽しみができ、閉じこもり
の防止につながります。
地域のつながりが深まる
サロンは、自治会、民生委員、婦人会やボランティアなど、地域生
活に根ざした人や団体との協力のもとに取り組まれています。サロン
に協力したり、連携を取り合ったりすることで、地域のつながりが自
然に深まります。